壁掛けテレビと造作ボードで洗練された美しいリビングに。
こんにちは、きのいろの桜井です。
弊社でもおすすめしている壁掛けテレビのメリットについてご紹介させていただきます。
1. スペースの有効活用
壁にテレビを掛けることで、テレビ台を置くスペースが不要になり、部屋を広く使えます。特にリビングや寝室などスペースが限られている場合、壁掛けは非常に有効です。
2. 視聴位置の調整が可能
壁掛けにすることで、目線の高さや角度を調整できるため、最適な位置に設置しやすく、首や目に負担をかけずに視聴できます。また、アーム付きの壁掛け金具を使えば角度を自由に変えられ、視聴位置の柔軟性が増します。
3. スタイリッシュなインテリア
壁掛けテレビはインテリア性が高く、部屋をスッキリした印象にします。壁にテレビが埋め込まれるような感覚になるため、洗練された、シンプルでモダンなインテリアに特にマッチします。
4. 安全性の向上
壁掛けにすることで、地震や誤ってぶつかったときにテレビが倒れるリスクが減ります。特に小さなお子さまやペットがいる家庭では、テレビの転倒を防げるため安心です。
5. 配線の整理がしやすい
壁掛けにする際に、壁の中に配線を隠す工事も行えるため、煩雑になりがちなケーブルやコードが見えにくくなり、見た目がスッキリします。結果、清潔感のある空間が保ちやすくなります。
6. 掃除が簡単
テレビ台が不要になるため、床面がスッキリし、掃除がしやすくなります。埃がたまりやすいテレビ台周りを気にする必要がなくなり、メンテナンスも楽になります。
7. 多目的スペースの活用
テレビ台のスペースが浮くことで、他の家具を置いたり、収納スペースとして活用したりできます。例えば、壁掛けテレビの下にコンパクトなキャビネットを置いて小物を収納したり、観葉植物を飾ったりすることも可能です。
壁掛けテレビは視聴体験だけでなく、部屋全体のレイアウトや使い勝手を大きく向上し、空間を広く見せる効果があります。
また、弊社ではオリジナルの造作テレビボードも壁掛けにすることで、テレビまわりの機器を収納しスッキリした見た目と掃除のしやすさを両立しています。
新築にはぜひ、壁掛けテレビをご検討ください。